GentooPlayer for BBB

今年の初めにSupport for Botic Linux driver で「最新のgentooplayer for BBBがダウンロード可能になったよ」という投稿がありました。それは「さまざまなカーネルオプション(RTおよびboticを含む)および利用可能なプレーヤー/サーバー(複数を同時に有効にできます)、RAMディスクのサポートなど、安定した高性能で非常に良い音だよ」という内容で、何々、boticをサポートしてるってことはbbbのI2Sで音が出せるのねということで興味を持ったのですが今まで試すことができていませんでした。

そうしたところ最近みみず工房の掲示板にmoctさんがgentooplayerの紹介をしていたのを発見したのでした。今でもメインのシステムとなっているarch-boticの開発者さんが紹介していたということで試さないわけにはいかないですよね。

ということで試してみました。ハードはBBB+レジスタコントロール &アイソレーション基板+DAC-A4499(stereo)+LPF基板です。

ダウンロードしたGentooPlayer-BBB-200106.img.xzを解凍してGentooPlayer-BBB-200106.imgをマイクロSDカードに焼きます。焼くにはWin32Diskimagerを使いました。

SDカードをBBBに挿入して立ち上げsshでログインします(GentooPlayer-IP:5000でWebインターフェースで設定できるようになりますがsshで設定しました)。パスワードはbbbroot。

$ ssh root@192.168.2.244
Password:

ログイン時のカーネルは5.4.5-GentooPlayer-RT-ST-bone-rt-r13でboticではないのでboticカーネルに変更する必要があります。

GentooPlayerBBB ~ # gp-menu

でメニューを起動していろいろ設定します。とりあえずuEnv.txtを編集します。MainMenu[2] ->SystemMenu[4] -> Configure System[2]を選択するとuEnv.txtがnanoで開きます。

optargs=snd_soc_botic.ext_masterclk=3 snd_soc_botic.serconfig=MM-- snd_soc_botic.dsd_format_switch=3 snd_soc_davinci_mcasp.mute_pin=3

optargs行を追加し保存する。

次にカーネルをbotic対応のものに変更します。

MainMenu[3] -> Select Kernel[1]でkernel list:が表示されるので、今回は14 の4.8.13-GentooPlayer-ST-rt8-botic7-rc3を選択しました。カーネルを変更するとリブートし、再度ログインしたhome画面でカーネルが4.8.13-GentooPlayer-ST-rt8-botic7-rc3に変わっているのが確認できます。

MainMenu[7]のWizard configurations,で画面に従って設定していきますが、最初にViewを’q’で抜けるとAlsamixerが立ち上がり、そのままescするとシステムが認識しているaudio output devicesのリストが表示されます。

0) 	card 0: Botic [Botic], device 0: external botic-hifi-0 []

リストの0)を選ぶと次はサンプルレートの設定になるのでMAXIMUMを384kHz、MINIMUMを44.1kHzにします。

すると今度はmpd,squeezelit-R2そしてsqueezelite standardをスタートするかと聞かれるので全て’y’として起動しました。

Mpdが動いているということなのでskyMPCで接続を試すと、RADIOが表示されるので適当な局を選んで音出しできました。

また、SDカードに楽曲をコピーしてPCM音源を聴きましたがすばらしいですね。

Nasの設定は gp-menu の[2] System -> [1] Base System -> [6] Mount HD and LAN or NAS shares を選択していくとNASをマウントする方式を選択する画面になりますのでここで設定します。ですが、当方の環境ではエラーが出てうまくいきません。なので /mnt以下に nas ディレクトリを作成し nano で直接 /etc/fstab を編集して以下を追加しました。

//192.168.2.154/Public/Music /mnt/samba/nas/ cifs vers=1.0,username=USERNAME,password=PASSWORD 0 0

これでマウントできました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク